通園途中、レンギョウの花が満開です(^^)
![]() ![]() ![]() こちらは今日の会社帰り。18時45分頃。橋からプラハ城。 ![]() ![]() Strakova akademie。 ![]() 日が沈み、暮れていく時間のプラハの街並みは美しいですね(^^) ★人気ブログランキング★ クリックすると応援されます。 いつも応援ありがとうございます(^^)ノ ______________以下の広告は本文とは一切関係ありません。_______________ ■
[PR]
by koniku_eu
| 2014-03-26 23:34
| - 街の様子
|
Comments(8)
![]()
レンギョウ、良く茂っていますね。3メートルぐらいまで伸びるそうですが、コメちゃんから見ると本当に壁のようにそそり立っているようでしょうね。
黄昏どきの観光スポットを眺めながらのご帰宅、ゼイタクですね! ![]()
コメちゃん、通園途中に素敵な道のりで、羨ましい(#^.^#)
こちらも、寒暖の差が激しいです(´・_・`) 今日は、20℃以上の予報~東京の桜は、来週が満開♪( ´▽`) 日本では、4月から、消費税が8%に(−_−;) 北欧に比べたらまだまだ低い方ですが、3%UPは、(~_~;) 気ばかり焦ります( ̄◇ ̄;)1円玉が増えそう(⌒-⌒; ) ![]()
見事なレンギョウの壁、コメちゃん楽しそう。夕暮れ時の灯りがともり始めたころの素晴らしい映像に旅行の虫が騒ぎそうです。
いわきの桜は例年東京より一週間ほど遅れですが、、広いので北と南では差があります.ちなみに天然記念物の三春の滝桜はいわきより10日以上は遅そうです。
♪うみうしさん、こんにちは。
レンギョウは今がまさに見頃といった感じで、プラハの至るところで真っ黄色なレンギョウを見かけます(^^) 私から見ても壁のように思えます(^^ゞ
♪パターさん、こんにちは。
幼稚園と家は近いのですが、その短い距離の中でも、花壇あり、レンギョウあり…と、自然を感じられる素敵な通園路です(^^) チェコは食料品などは15%、それ以外は21%と税がかかっていますが、内税なのであがった時もそこまで気づかず…むしろ税に関係なくジワジワと値上がっているので、そこまで気にしてません(^^; 日本の場合は外税なので、値上がりがやたらと実感されますよね(^^ゞ
♪丸腰さん、こんにちは。
いつも退社したら慌ただしくトラムか地下鉄に乗ってしまうのですが、ちょっと町を歩いてみると素敵な町だな~と改めて実感します(^^♪ 昨今、東京では入学式の写真を撮るころには葉桜となってしまっているようなのですが、いわきだとちょうど満開の桜の下で集合写真が撮れそうですね(^^)
超おひさしぶりです^^
こめちゃんずいぶん大きく&可愛らしくなってますね〜☆ この写真の絵ハガキがあったら欲しい〜〜〜! って思う一枚デス♪
♪oibeenotitiさん、こんにちは。
お久しぶりです(^^) コメちゃんも気づけば身長100cmとなりました。ほんとあっという間に子どもって大きくなるんですね~。ライトアップが始まる頃の街並みはキレイですよね(^^)
|
カテゴリ
*Praha/プラハ*
- 観光&見所 - イベント & お祭り - 飲んだり食べたり - お買い物 - 街の様子 - 日々の生活 *Insland/国内* - Český Krumlov - Karlovy Vary - Tisá * - * - * - * - * *Budapest/ブダペスト* - 観光&見所 - 駅&交通 - イベント & お祭り - 飲んだり食べたり - お買い物 - 街の様子 - 日々の生活 *Insland/国内* - Miskolc * - * - * - * - * *Ausland/国外* - Deutschland - Estland - Frankreich - Österreich - Portugal - Schweden - Slovenien * - * - * - * - * *Profil & Mail* *お知らせ* 以前の記事
最新のコメント
ライフログ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||